【06年11月30日(木曜日) 禁煙169日目】
11月23日から11月27日まで会社の社内旅行があり、更新できなかった。久しぶりの日記だ。
11月23日は、家族3人で「大相撲福岡場所12日目」を見に行った。魁皇と朝青龍が対戦した日だ!朝青龍の勝ちで座布団は投げれなかったが福岡国際センターは、裏に回ると力士をすぐそばで見る事ができる。
【サブジロー撮影】
(土俵入り) (朝青龍 対 魁皇)
もちろん館内は禁煙だ。喫煙コーナーには引退した元力士が喫煙している場合がある。自分が見たのは、水戸泉さん・・・だったと思う。
そして社内旅行はグアムに行った。家族とは福岡でさよならだった。3泊4日、旅行の積み立て金が数年分貯まった事で、海外旅行が可能となったのだ。
飛行機の中は全席禁煙。そして空港内の喫煙コーナーは、日本人のたまり場だった。とにかく海外は、喫煙者に厳しい環境だ。これは非常にいい事だと思う。
【サブジロー撮影】
(ホテルベランダからの風景) (ビーチ)

自分もこの旅行で、吸ってしまわないか正直不安だった。グアムでは基本的に室内でタバコを吸える場所がない。ホテル内にも喫煙コーナーは無い。到着してからはそんな自分の不安はほとんど気にする事はなかった。
それにしても、日本人は本当によくタバコを吸う。ホテルの外に唯一置いてある灰皿は、いつ見ても日本人が集まっている・・・。
そして・・・このHPがグアムで見れた事は感動だった♪
|
|